新型コロナ対策について
徹底した対策のもと、効果的な練習を行っています!
●練習と練習の間(約24時間)、常に館内の換気を行っています。
●練習時間開始前に徹底的にアルコール除菌を行っています。
●練習への参加にあたり予約サイトからの予約が必須となっており、事前に会員が参加人数を把握できるようになっています。
予約は直前でキャンセル可能で、メンバーが密を回避できるようになっています。
また、万が一、感染者がでた場合は、登録情報をもとに速やかに接触者へ通知を行い感染拡大を抑えます。
●練習参加者は入館にあたり検温とアルコール消毒が必須となっています。
また、スポーツ用マスクの着用は必須です。
●練習中、館内は下記の対策をとり、適正な環境を維持しています。
(最低、5か所以上の窓の開放、2台のファンの稼働、除菌液入りの加湿器2台の稼働、エアコン2台による温度の維持)
●練習内内容は5~7種類の新しいテクニックの説明を行い、ペアを固定して、実際に反復練習を行います。次のテクニック
の説明にはいる前に、参加者へアルコール消毒を促します。スパーリングは当面行いません。
●練習終了後は、すみやかに館内の消毒を行います。
以上のように、徹底した安全管理を行い、接触者を原則1名に抑えながら、効果的な練習を行なっています。
スケジュールについて
1月11日~ 暫定スケジュール
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
15:00 |
|
|
|
|
|
|
|
15:30 |
|
|
|
|
|
|
|
16:00 |
|
|
|
|
|
|
|
16:30 |
|
|
|
|
|
|
|
17:00 |
|
|
|
|
|
|
|
17:30 |
|
|
|
|
|
|
|
18:00 |
|
|
|
|
|
|
|
18:30 |
|
|
|
|
|
|
|
19:00 |
|
|
|
|
|
|
|
19:30 |
|
|
|
|
|
|
|
20:00 |
レギュラークラス |
レギュラークラス |
|
レギュラークラス |
レギュラークラス |
|
|
20:30 |
|
|
|
21:00 |
|
|
|
|
|
|
|
21:30 |
|
|
|
|
|
|
|
コロナ収束後の正規スケジュール
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
15:00 |
|
|
|
|
|
|
|
15:30 |
|
|
|
|
|
|
|
16:00 |
|
|
|
|
|
|
|
16:30 |
|
|
|
|
|
|
|
17:00 |
|
|
|
|
|
|
|
17:30 |
|
|
|
|
|
|
|
18:00 |
|
|
|
|
|
|
|
18:30 |
|
|
|
|
|
|
|
19:00 |
|
|
|
|
|
|
|
19:30 |
オープンマット |
オープンマット |
オープンマット |
オープンマット |
オープンマット |
|
|
20:00 |
レギュラークラス |
レギュラークラス |
スパーリング |
レギュラークラス |
レギュラークラス |
|
|
20:30 |
|
|
21:00 |
オープンマット |
オープンマット |
オープンマット |
オープンマット |
オープンマット |
|
|
21:30 |
|
|
|
|
|
|
|
初心者で入会したいと思っているのですが、見学とか可能ですか?素人なのですがやっていけるかが不安なのと道具が何を準備すればいいのかも教えて頂けると助かります!柔道着は持っているのですが、柔術着だときびしいですか?
ビギナークラスがありますし初心者でも大丈夫です。
メンバーの3割くらいは、まだ始めて1年未満です。
柔道着でも大丈夫ですし、柔術着も販売しております。
是非、体験にいらして下さい。
サイトから体験予約が出来ます。よろしくお願いします。